H31. 2月16日(土)、17日(日)休園致します。
駐車場からパークへの連絡道の水道管工事のため、上記日程で休園いたします。
ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
初心者レッスン付レンタルバイク始めました!
3時間(概ね半日)4000円
燃料満タン込みです!
BETA テクノ 250cc
現行モデルとほぼ同じポジションで乗れますので、これからトライアルを始めてみたい方の体験機にぴったり。アクセルストッパーをつけてありますので、初心者の方でも安心です。
ヘルメット、ブーツ、グローブ、プロテクター等の装備は各自ご用意下さい
2018.11.17(土)
TRS試乗会開催致しました。
2019年モデルTRRS300、ニューモデルX-TRACKの試乗会を輸入元エトス様のご協力のもと開催いたしました。
心配していた天気もうそのように晴れて、当日は熱いくらいでした。
週末土曜日にもかかわらず、多数の方にお越しいただきました。TRSの業界最軽量の車体と、グリップの良いエンジンに、皆さんご満悦でしたね~
今後も機会をみて、ニューモデルの試乗会を開催していければよいなと思っております。その際は何卒宜しくお願い致します。
山森選手IBチャンピオンおめでとう🎊
パーク会員のIB山森篤志選手が、全日本選手権最終戦東北大会にて初優勝を飾り、見事年間チャンピオンも獲得しました!!苦節20年以上、素晴らしい花を咲かせました。パークではいつも親子仲睦まじいライディングありがとうございます。次は娘さんのレディースチャンピオン目指して頑張ってください!!
IA永久保選手最終戦優勝おめでとう🎊
パーク専属❓❕ライダーの永久保恭平選手が、最終戦東北で見事今季2勝目をあげました!!
年間ランキングは一つ上げるも一歩及びませんでしたが見事2位を獲得!!来季は再びIASでの戦いがまっております。素晴らしい走りを期待しております!!
10.14(日)第1回あしたかTT開催
記念すべき第1回あしたかTT(ツインショックトライアル)大会が、チームかってにBIGBOX(^^;)主催にて開催されました!
前日は雨降りで心配されましたが、当日は天気も回復し当初の予定を大幅に上回る30台のエントリーで盛大に行われました。
ツインショックメインですが、マシンは多彩!レディースのエントリーも9名あり、にぎやかな一日でした。
セクションは、全くのビギナーでも走れるようにテープを広くとりながらも、腕試しのポイントもからめた凝った設定でした!
最後は沢山のご協賛品争奪の大抽選会!
大盛り上がりの一日でした。
来年以降も定期開催をめざして計画中です。
現在は駐車スペースの問題もあり、台数限定となりますが、ご案内の際は奮ってご参加ください(^^)/
自然山通信さん掲載のリザルト↓
https://www.shizenyama.com/results/chubu-result/27471
パーク情報
利用システム変更のお知らせ
8月1日以降新規ご利用のお客様につきましては、
ビジター料金(1日/1000円)のみのご利用となります。
別途 初回会員登録料 1000円(1年間有効)となります。
既存会員様につきましては、1ヶ月もしくは1日のご利用料金を選択いただけます。
管理人不在時のご対応について(既存会員様のみ)
ご利用時、パーク入口 に設置してあります、走行申込書に必要事項ご記入の上、「パークポスト」に
ご投函ください。退場時は、入口のチェーン掛けをお願いいたします。
パーク入口
メイン駐車場は道路を挟んで反対側になります。
道路を渡る際は、バイクを降りて横断お願いいたします。
メイン駐車場
最大20台くらい駐車可能です。
第2駐車場
5~6台駐車可能です。
右端の軽バンは常駐で、土日祝はこちらで受付しております。
第1ウォーミングアップエリア
メイン駐車場の裏側になります。
ちょっとした調整にどうぞ!
第2ウォーミングアップエリア
第2駐車場下、パークに向かう道路の脇にあります。
適度なロックが楽しめます。
枯れ沢
この沢から奥がメインエリアとなります。
沢は私有地では無いため、走行は任意でお願いいたします。
降雨量によってかなり増水しますので、大雨の時は渡れなくなってしまいます。
増水時はパーク休園となりますので、ご注意ください。
ロックエリア
パーク南側になります。
大中小さまざまなロック。
グリップ悪し、練習になります。
ロック&クライムエリア
ロックと斜面を同時に楽しめます。
パークに入って左側にそそられる斜面が広がります!
ヒルクライムエリア
どこまでも続く斜面!
緩やかな勾配からA級ラインまで、様々なバリエーションで楽しめます!
最近、エンジン全開にしてますか?
丸太DEターンエリア
倒木丸太は適度なグリップで初心者にも優しい(^^)/
トライアルの基本が学べます。
パーク北側の1段上がった場所です。
丸太クライムエリア
適度な斜面に配置された丸太は上級者向け⁈
雨上がりはさらに難易度UP!
最上部のあしたか遺産にたどり着けるかな?
パーク北側2段上がったエリアです。
仮設トイレあります。
メイン駐車場脇になります。
手洗い水は5M程下から沢水の貯水分があふれ出ております。
晴天に恵まれた5/20(日) E-Riders主催 E-Ride Cup #1 が開催されました!
参加者は、年少さんから中学生、電動バイク、小排気量トライアル交え、模擬コンペ形式にて白熱した戦い(^^)/を繰り広げました。
静岡県沼津市に本格トライアル場オープン!
敷地約5000坪に点在するロック、木立、ヒルクライムは、初心者から上級者までトライアルの醍醐味を味わえます。
抜群のアクセス!
東名愛鷹PAよりスマートインターで車で5分。
新東名駿河湾沼津SAスマートインターからも10分の好立地です。
お一人様
1000円(1日)
1500円(ご利用日から1ヶ月)
初回のみ会員登録料1000円
ご利用日当日、受付にてお支払いください。
8月1日以降、新規1ヶ月会員廃止とさせていただきます。
国際A級ライセンス以上お持ち方無料です。
毎週土曜日、日曜日、祝日
9:00 オープン
16:00 クローズ
平日のご利用につきましては、事前連絡いただければ、既存会員の方のみ可。
前日の降雨量により、沢が増水した場合閉園となります。
東名高速道路(下り)愛鷹PAスマートインターチェンジ出口を左折
東名のガードをくぐり信号左折
東名側道を西進(上り口ご利用のかたはここから)
側道突き当りを右折
「あしたかトライアルパーク」看板あり
右折後すぐのY字路を左方向へ進む
道なりに北進約1km、谷あいの左カーブを右折(白いテント倉庫目印)
「あしたかトライアルパーク」看板あり
右折して約500m左側が駐車場です(約20台)
(写真は北側からの写真になります。)
新東名駿河湾沼津SAスマートインターご利用の場合は、下りた後、愛鷹PAを目指していただければ、途中にございます。
あしたかトライアルパーク運営事務局
〒410-0315 静岡県沼津市桃里413-2 和光溶接内
TEL 055-967-8335 (川口)
TEL 090-1096-8584 (石川)
メール sunaoishikawa73@gmail.com Facebook あしたかトライアルパーク